自宅でできる腸内フローラ検査「マイキンソー」

4.1 ★ ★ ★ ★ (9件の評価)

¥17,600 (税込)

ポイント1%還元
「マイキンソー」はあなたの腸内細菌叢(腸内フローラ)を可視化する検査キットです。郵送検査のため、自宅で簡単に検査を受けられます。



マイキンソーの検査結果サンプルはこちら
※ご注文からおおよそ5営業日程度で出荷・発送いたします

ご注意(免責)
※検査結果の閲覧など、サービスをご利用頂くためにインターネットにつながるパソコン、スマートフォンが必要です。
※病気の診断をするものではありません。
※腸内細菌はまだまだ科学的に解明されていない部分もあります。現段階でのマイキンソーの検査結果についての解釈は、国内外の様々な研究の進展に伴い、将来的に変わる可能性があります。
※検査結果が思うように得られない場合、便サンプルの再送をお願いする可能性があります。
※現時点では、16歳未満の方は本サービスを受けることはできません。

 

「マイキンソー」でわかること(抜粋)

マイキンソーでは、あなたが保有している腸内細菌の割合やバランスなどから、健康状態や体質の傾向がわかります。
腸内環境の現状をしっかりと把握することで、生活習慣の改善、それによる健康維持・増進に繋がります。

やせ菌/肥満菌

BMIが低い人に多く高い人に少ない傾向がある「やせ菌」や、肥満の方の腸内に多く存在している「肥満菌」指標から、あなたの体質がわかります。

腸フローラの良し悪し

腸内フローラを構成する各菌のバランスから、腸内環境の良し悪しをA〜Eの5段階で評価します。D、E判定の場合は、バランス崩壊(ディスバイオーシス)が疑われるため、積極的な生活習慣の改善が必要です。理想的な腸内環境に近づけるよう、A判定を目指しましょう。

菌の多様性

多様性の高い腸内フローラとは、菌の種類が豊富で、各菌が均等に存在している状態のことを指します。多様性の高い腸内フローラを維持することで、生活習慣の乱れや様々な要因による腸内環境へのダメージを最小限に抑え、疾患予防・健康増進に繋がると考えられています。

主要な最近の割合

腸内の健康に関わりが深いとされる数種類の菌に絞って、腸内の割合を算出します。それぞれの平均値(自社調べ)との比較で相対的に多め、少なめといった判断が可能です。

腸内の菌構成

あなたの腸内の状態を菌の種類別(学術的には”門”レベル)で構成比率をご覧いただけます。腸のタイプや太りやすさなどの算出の元となるデータです。

腸内環境の推移

マイキンソーはキットを都度購入いただければ何度でも受けられるサービスです。数ヶ月に一度実施することであなたの腸内環境の推移がご覧いただけます。

お客様の声

お客様の声1
お客様の声2
お客様の声3

ご利用の流れ

検査後はマイページ上で検査結果とコラムやレシピといったお役立ちコンテンツを閲覧することができます。

Step01

検査キットを購入する

まずは検査キットをご購入いただきます。

Step02

アカウント登録を開始する

検査キットが到着したら、アカウント登録を行ってください。

新規アカウント登録
はこちら

Step03

検査前の質問票に回答

検査結果をお届けするため、今後の研究のために、質問票への入力をお願いいたします。

Step04

便を採取して郵送する

お客さまのご都合の良いタイミングで採便し、採便後1週間以内に検査キット同封の封筒に入れ、郵便ポストに投函してください。

Step05

検査結果をWeb上で閲覧する

検査キット到着から3~4週間程度で検査結果がご確認いただけます。
2回目以降の方は今までの推移も閲覧できます。

マイページについての詳しい情報は、こちらをご覧ください

サイキンソーの信頼性・品質管理

理化学研究所ロゴ

日本を代表する研究機関との共同研究

国立研究開発法人理化学研究所や大阪大学など、さまざまな分野の専門家と共同研究を行っています。最先端の生物学・情報科学のテクノロジーに支えられ、より信頼性の高いデータを提供するとともに、生活習慣や疾患との関連性の解明に取り組んでいます。

国内の自社運営ラボ

国内のラボで検体を解析。徹底した品質管理を実現

皆さまからいただいた検体は自社で運営する国内のラボで解析しています。ラボには多数の測定装置を配備し、検査技術者が腸内フローラ測定の精度・品質管理、測定技術の向上に取り組んでおります。
登録番号:4江健生医第421号

サイキンソー

細菌叢で人々を健康に

大腸内に住みついている何兆個もの細菌たち“腸内フローラ”を知ることで、健康維持のヒントが見えてきます。
国内トップクラスの日本人のデータをもとに開発された「マイキンソー(Mykinso)」で、お腹の声を聞いてみませんか。

REVIEW

  • K.K
    2025/04/13 09:35:13
    ★★★★★

    10年以上、過敏性腸症候群に苦しんできましたが、マイキンソーに出会い希望が見えてきました。これから腸内フローラを意識して生活していきたいと思います。

  • なつみ
    2025/03/10 15:12:49
    ★★★★

    初めて利用しました。結果が分かりやすく自分の健康を見つめ直すきっかけになりしま。また利用します

  • しば
    2025/01/24 14:40:35
    ★★★★

    減量目的で実施しました。

    目標体重を決めて食事制限や運動をしました。しかし、からだの中で何か決定的に足りないものがあったらその部分を改善しなくてはいけないと思います。
    そういったからだの中の現状把握ができて良いです。

    私は、痩せ菌が少ないどころか0%でした。ここを改善しなくてはと思えました。

  • ほし
    2025/01/23 20:19:07
    ★★★★

    腸活をしようと思い購入しました。結果がたのしみです!

  • みい
    2024/12/27 01:03:00
    ★★★★

    簡易的で利用しやすかったです。また期間をおいて腸内環境を改善できたか調べれたらなと思います

  • じーじ
    2024/12/08 00:23:42
    ★★★★

    腸活に興味があり、まずは腸内環境を調べたいと思い購入しました。比較的スムーズに検査キットが届きました。検査結果待ちですが、とても気になっています。

  • 腸太郎
    2024/08/06 21:03:34
    ★★★★★

    検査は簡単でした。おすすめできます。
    結果はよく無かったですが、腸活頑張ります。

  • はな
    2024/07/09 08:18:58
    ★★★★

    更年期症状がひどくて、身体のことを見直したいと思いやってみました。腸内環境がよくわかってからは今まで以上に食事や運動に気を使えるようになりました。テレビ等で詳しく話してあることも、理解できるようになりました。半年に1度はやってみたいです。家族の誕生日プレゼントにもしています!

  • 喜多 
    2024/06/05 14:11:01
    ★★★

    一度試されたら良いと思います。知らないことが沢山ありました。